福祉現場の現状

naoのブログ

主に福祉業界のことについてお話できればと存じます。異業種についても触れていきます。

人に言われて動かないでください。最後は自分の意思で行動を。

f:id:naotomo0601:20190110224301j:plain


こんばんわ。naoです。


無事に引継ぎを終え、有給消化に入りました。


引継ぎまでの一カ月あっという間でしたね。


現場の職員や利用者には「さみしい」と言ってもらえて、


とりあえず役には立っていたのかと思うことができました。



少し私の昔話にお付き合いください。


4年間で学んだもの


思い返せば、この職場に来た時、現場経験のある正社員が一人しかいませんでした。。


新人のことから膨大な量の仕事をこなさなくてはならず、大変だったのをよく覚えています。


ミスも多く、精神的に追い込まれていました。


「辞めよう」と何度も思いました。


ただ、ミスをした際に”次はしないようにどうすればいいか”と考え、答えを導きだそうという力がついてきました。



こういうことを2年くらい繰り返して、自己を成長させてきました。



成長させるためには、反復することが大事。


本を読んで実行する。一度だけではなく何度もやミスした内容を書きだし、振り返る時間を作ったり等


覚えるまで反復し、自身の中に落とし込んでいく。


そうすることで、私はおのずとできるようになると思います。



話しが逸れましたが、すぐに辞めるという選択肢を取らずに私はこの4年間働いてきました。



ではなぜ辞めるに至ったのか?




もちろんやりたいことが見つかったからっていうのが一番ですが、



将来性や上の考え、職員の扱い方に疑問を持つようになったからです。


自身の将来を決めるのは自身。他人の言葉は参考程度に

私がかんでどうこうなる問題ならまだしも、私が入ったところで改善されるようなことではなかったのです。



いろんなきついこと、特に仕事の厳しさをこの職場で知れたことはとても良かったと思っています。


ただ、このような不安材料がある中、働いていくのは厳しいと思ったのです。


「そんなのはどこの職場でも一緒」



「また一から働くの?もったいない」



と思われる方もいるかと思います。



また、人から言われたことはありませんか?



ただ、「私は転職できるチャンスがあるのに、嫌な職場にしがみついていていいのか」



と思いますね。


自身の人生。職場の嫌なところは自身にしか分かりえない。


それを他人に指図される筋合いはありません。



決めるのはご自身です。


失敗することもある。


でもそれを糧にすることができたら、次に進むことができるでしょう。


もし、このブログを読んで転職したいという気持ちが沸いた方は



まずエージェントに登録しましょう。


下の広告をクリックすると、ページに飛べます。






エージェント登録の目的は職務経歴書の作成の仕方を学ぶことです。


これが一番大事です。


覚えておいてくださいね。


では本日はこれまでです。