福祉現場の現状

naoのブログ

主に福祉業界のことについてお話できればと存じます。異業種についても触れていきます。

指導するって難しい。。

こんにちわ。naoです。


f:id:naotomo0601:20181230131746j:plain



私は今一人の新人を教えています。


私より二回り年上の50代。(福祉業界の経験はありません。)


ただ、この人メモを取らない、わかっていないのに「はい」と返事して、結局任された仕事ができていない。


極めつけは、他人に迷惑をかける『嘘をつく』です。



私もその嘘のせいで、他の職員に謝罪させられたことがあります。



当の本人は何知らぬ顔。



まあこんな感じの人で


正直どう指導したらいいか分からないです。


相手側からしたら、「こんな若造になんで指導されなあかんねん」という意識があると思うのです。


だからこそ、敬意を払って指導をしています。


なのにできない。



うちの施設は、薬のセットを職員が行っています。


その職員にも薬のセットをお願いせねばならないことがあります。(50代の職員はグループホーム勤務で、私が勤めている場所とは違います。)


間違えないように利用者ごとにどんな薬を服用されているかが書かれた用紙をお渡ししているのですが、



これまで一度たりとも合っていたことがないという。。

薬についての危険性は、何度もお伝えしました。



業務の一部のため、「やらない」という選択肢はありません。


ただ、薬のセットに関してもやりたくないからか、嘘をつきやらないことがありました。


難しいですね。。。


こんな感じの人なので、私自身最近避けるようになってしまいました。


関わるのがしんどくて。


これではだめなんですけどね。


ただ、こういう人を育成するのも、自身の指導力向上につながると思います。


週明けから切り替えて指導していきたいと思います。



とりあえず、相手が分かっているかを知りたいので、「はい」や「いいえ」で終わるやりとりではなく、



相手がどう仕事を自身の中で落とせているかを、確認しながら話をしたいと思います。(EX この仕事についてどうやればいいか分かりますか?)


休み明けから頑張ります。



では。